新着情報

外壁の塗り替えを見極める7つのチェックポイント

経年変化などで外壁の傷みが進行すると、建物の見栄えが損なわれたり、雨漏りが生じて室内に湿気がこもったりします。こうしたトラブルが起こる前に、一度しっかり点検しておくことが大切です。下記のような症状があったら塗り替え時期のサインです。

 

1 汚れが目立つ

外壁用の塗料が本来もっている防水機能や防汚機能が落ちてくると、表面に付いた汚れがいつまでも落ちなかったり、掃除をしても汚れが落ちにくかったりします。こうなると、外壁の塗り替え以外に対処法はありません。このまま放置すると、塗装面の下にある外壁そのものが傷んでしまいます。

 

2 色褪せ

屋外に貼られたポスターが時間の経過によって退色するように、外壁もまた長期間、紫外線にさらされていると塗装の皮膜が劣化して色が褪せたり、変色したります。こうなるとすでに塗料の持つ防水機能なども低下していると見て差し支えありません。できるだけ早いタイミングで外壁を塗り替えたいところです。

 

3 白い粉(チョーキング)

チョーキングは白亜化現象ともいい、経年変化や紫外線の影響で塗料の成分が分離して粉のようになる症状を指します。この段階になると、すでに塗料は塗料としての機能を失っており、水が侵入しやすくなったり、汚れが付きやすくなったりしています。もちろん、放置しておけば外壁そのものへのダメージも進みます。

 

4 ひび割れ(クラック)

外壁の継ぎ目やサッシのある部位を注意深く見ると、塗装面にひび割れ(クラック)が発生していることがあります。非常に小さな変化ですが、外壁塗装にダメージがある証拠です。ひび割れて外壁面が露出しているので、水が侵入しやすく、雨漏りの原因になるほか、外壁や構造材の劣化を進行させます。

 

5 コケ・カビ・藻

塗装面が健在で表面の平滑性が保たれている状態では、コケやカビ、藻といった植物が繁茂する余地はありません。逆にこうした生物由来の汚れがあるということは、塗装が劣化し、細かい傷や剥がれが生じている証拠です。

 

6 目地(コーキング)の劣化

外壁材であるサイディング板を接合するコーキング剤が劣化して亀裂が生じているような状態では、建物内部への浸水が懸念されます。仮に外壁塗装の寿命に余裕がある場合でも、コーキングが傷んで雨水が周囲に浸透しているようであれば、塗装面はもちろん、外壁そのものもダメージを受けている可能性があります。

 

7 金属部のサビ

昨今、シンプルモダンスタイルの住宅では、ガルバリウム製の外壁がよく採用されています。このガルバリウムは、アルミニウムと亜鉛合金をメッキした鋼板で、耐久性があり錆びにくいことで知られていますが、表面にできた傷などから水が侵入すると深層からサビや腐食が生じることがあります。このガルバリウムに加え、外壁まわりの金属部にサビがみられる場合も注意が必要です。

Copyright ©  神奈川県横浜市の外壁塗装なら和幸ホームテック
All Rights Reserved.